QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
PSPスタッフ
PSPスタッフ
オーナーへメッセージ
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年03月26日

ワイドショー2


WBCで沸き立つTVの影で、離婚した藤原紀香さんと陣内智則氏
二人の結婚式は、ゴールデンタイムTV中継ありで、たしか陣内君、コブクロの曲をピアノで歌ってたっけな~。
「・・・ともに笑い、ともに学び・・・・」って曲。
ヒロミ郷も登場して、『お嫁サンバ』を熱唱してたよね。
うん、覚えてる、覚えてる・・・記憶に新しい・・・・だって2年前だからね。

まず、言っておきますが、批判するつもりはまったくありません!
自由です!

合法であり違法ではありません!

この国に認められた制度ですからね・・・。

それに、俺だって、そうそう君だって、「辛抱がたりない・・」とか「我慢がたりない・・・」とか言って、意見できるかい?

俺だって君だって、いつどうなるかわからない。

様々な状況を考え・・・例えば、子供のことだったり、そう、世間体もあるかもしれない・・・・なんとか持ちこたえる
ギリギリで持ちこたえる。
まさに崖っぷち、左手一本の状態から這い上がる・・・・そんな夜だってある
でも、人間、限界がある。
限界は人それぞれだし、基準も様々。
恋愛に関しては、ほんと様々・・・。


藤原さんと陣内さんに限らないけど、どうして人間は結婚という制度に足をつっこみ、祝福の嵐を受けるのでしょうか?
お二人は、特に芸能界という金とSEXが渦巻く世界に身を置き、たくさんの失敗例を垣間見てきたわけです。
一流の藤原さんと、かけだしメジャーの陣内さんは格差婚といわれながらゴールインし、好感を持って受け入れられたと思う。
別れる理由は陣内さんの「浮気」と、いうことだけど、実際はそればかりではないでしょう。
二人でしか、同じ空間に身を置いたもの同士でしか、わからない理由があると思います。
夫婦とは、そおゆうものです。


なぜ、結婚を決意したのか?


恋の魔法にかかったため・・・・と、俺は思います。


「恋は、魔法さ・・・」と、誰だっけ?演歌系グループも歌ってたけど、まさにそう。
恋の魔法にかかるのは良いことだけど・・・・気持ちいいしさ・・・でも、厄介なのは、基本的に続かないこと
魔法が解けたころに、現実が残される。
『生活する』という、二人で生きてゆく、という現実が。
その状況を、受け入れることができるかできないかが、ファーストステップ。
「こんなはずじゃなかった・・・」と、思う彼女は、秋葉のアニメフェスティバルでも行った方がお似合いだぜ・・・。


そんなこといいながら、俺も君も、自信ないけどね。


結局、結論はない。
それが男と女の恋愛でしょう。
だからこそ、たくさんの、世界のミュージシャンは『恋の歌』を歌い、映画は『愛のすばらしさ』をスクリーンにUPします。
そして、実際、恋愛はすばらしい!・・・まじにそう思います。


しかし、背中合わせに、危険や、悲しさや、やるせなさがある


じゃ、どうする?


わかりません。


もし、結論があるとすれば・・・・それは、様々なカップルの心の中に存在する
何万通り、何千万通りの、『恋愛の形』がある。
それは、ひとつひとつ、正解だろう。


それほど深く、広いものなんだろうね。


俺はそう思うけど。


だから、結論はありません・・・・・。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2009.03.28 (sat)

“NEVER the LESS vol.2”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen

《LIVE ACT》
☆サイレンジャー
☆JORRY JERRY
☆SUPER NOVA

*******************************

2009.04.18 (sat)

“BLOW-UP vol.1”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen

《LIVE ACT》
☆SUPER NOVA
☆The Zambo
☆Finn MacCool

*******************************

2009.04.25 (sat)

“NEVER the LESS vol.3”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen

詳細未定

ほぼ 決まりつつあります♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


BYナリハラ


  
Posted by PSPスタッフ at 12:01Comments(5)

2009年03月24日

WBC日韓決勝戦


いや~、書かして下さい・・・お願いします。仕事?どころじゃなかった。
すごく興奮した・・・。
久しぶりに・・・ホント久しぶりに・・・「おもしろい」という感じを味わった。
おもしろかった!
もう・・・イチロー選手も、岩隈選手も、アメリカ中の酒飲みまくってください。
思いっきり、ハメはずしてください!
金髪をはべらかして、豪遊してください。
写真週刊誌も、当分は追いかけないように・・・。
いいじゃない!あれだけ、がんばったんだからさ。

ちょいと、冷静に・・・冷静に・・・・。


まず、今回のWBC日本チーム優勝は、『完全優勝』と言っていいだろう。
アメリカに勝ち、キューバになんと2回も勝ち、そして韓国と優勝戦であれだけしびれるゲームを制しての優勝。
くじ運とか、天候とか、「審判が・・」とか、なんの言い訳?も・・・・いやいや、言い訳っていうんじゃないな・・・・こうゆう場合、なんて言う?・・・まあ、いいや。
『完全優勝』。
しかも、ドラマチックだった。
最後、ダルビッシュが同点に追いつかれて、「おいおい、これじゃ、さよなら負けかよ?」と言う思いがよぎり、しかし持ちこたえ延長へ。
そして、チャンスでイチロー。
こんな、お膳立てはない場面でのイチロー。
また、打つんだなこれがさ。
シナリオライターは誰?って感じ?
神?
仏?
俺は、ほんとにおもしろかった。
ありがとう!
仕事?
やってられるかよ!そんなもん。
ビール飲むぞビール!


ちょいと、冷静に・・・冷静に・・・・。



しかし、いい人ぶるんじゃなくて、韓国に拍手!
彼らがいたから、よきライバルがいたから、ここまですばらしいWBCになったと思う。
日本は勝ったけど、どっちが勝ってもおかしくない。
『アジア ベースボール』の、水準の高さを証明できたと思う。
俺は、正直、決勝で韓国ならば、負けると思っていた。
彼らの「日本にだけは・・・」という、モチベーションは半端ない。
だからこそ、うれしい。
あれほど、すばらしい粘りを見せた韓国チームはすばらしい!ほんと、『運』かも、しれない。


昔、大鵬と柏戸(大相撲)、長嶋と村山(プロ野球)、ベンジョンソンとカールルイス(100メートル)のように、よきライバルに恵まれることは、自分自身がよりいっそう輝く・・・・合せ鏡みたいなものかな?



あ~、終わった。
おもしろかった!
次は、サッカーワールドカップ予選見るかな。









ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2009.03.28 (sat)

“NEVER the LESS vol.2”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen

《LIVE ACT》
☆サイレンジャー
☆JORRY JERRY
☆SUPER NOVA

*******************************

2009.04.18 (sat)

“BLOW-UP vol.1”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen

《LIVE ACT》
☆SUPER NOVA
☆The Zambo
☆Finn MacCool

*******************************

2009.04.25 (sat)

“NEVER the LESS vol.3”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen

詳細未定

ほぼ 決まりつつあります♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




BYナリハラ

  
Posted by PSPスタッフ at 15:34Comments(2)

2009年03月23日

3.21ウエディング



なんの許可なく載せますが、許してね・・・・。

この春、結婚披露宴、パーティー、3つめです
あたりまえですが、みなさん幸せそうで、笑顔であり、祝福され、旅立ってゆく。
この、二人も、当たり前のように、いろいろあり、今日のこの日を迎えたわけです。
花嫁さんが言った言葉は良かった。
「お父さんとお母さんの子供として生まれて本当に良かった・・・・」と。
本当に、家族仲が良く、支えあい、認め合い、慰めあい、称えあい・・・・。
そんな、ご家族だったんだな~と、想像するけどさ・・・。

いいよな~、うらやましいよな~・・・。

なんでや?


そうそう、花婿の彼はスーパーノバのベースです。
もちろん、メンバーも全員参加し、そのあとの、パーティーでも仕切り・・・・お疲れ様です!




実はこの二人、2005年の夏に初めて出会うわけなんですが、その『合コン』もしくは『飲み会』を設定したのは俺です。
そのため、お二人のご両親から「ありがとうございます・・・・いい人にあわせていただいて・・・・」などと、言葉を頂まして恐縮です。
でも、正直、二人をあわせる気なんて、さらさらなく、俺が合コンしたかっただけ・・・・なんだけどな。
また、どっかで、合コンの空きがありましたら、ご連絡ください。


これで、ウエディング関連、一段落か?まだまだ・・・か?

みんな、がんばれよな・・・・・先は長いぜ・・・・・。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2009.03.28 (sat)

“NEVER the LESS vol.2”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen

《LIVE ACT》
☆サイレンジャー
☆JORRY JERRY
☆SUPER NOVA

*******************************

2009.04.18 (sat)

“BLOW-UP vol.1”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen

《LIVE ACT》
☆SUPER NOVA
☆The Zambo
☆Finn MacCool

*******************************

2009.04.25 (sat)

“NEVER the LESS vol.3”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen

詳細未定

ほぼ 決まりつつあります♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PS・・・・先週、ブログタイトル「Hな話」が、なぜか消滅しており、たぶん風紀的なものに引っかかったと思われ、今後は消滅ギリギリの「Hな話」を目指していきます。


KEIKOさんへ・・・・すいません、コメントも一緒に消えていまして・・・・4月4日チケット、パスポートにも置いておきますし、連絡いただければ、『取り置き』しておきます。よろしくです。

BYナリハラ





  
Posted by PSPスタッフ at 09:53Comments(3)

2009年03月21日

続 Hな話


ね、無難でしょ・・・。
マライヤキャリーだし、ディーバだし、芸術っぽいし・・・・。
ビキニだし、白黒だし・・・・・ね。


これから、友達の結婚式に行くんですよ。
天気もいいし、「本日はお日柄もよろしく・・・」だよね。
たぶん、いろんな、偉い方々のスピーチで絶対出てくるのが「・・・早く、赤ちゃんを・・・」ってな内容のお祝い。
いいよ・・・赤ちゃん
かわいいしさ・・・平和だし・・・一番幸せの絶頂かもしれない。


しかしこの「・・・早く、赤ちゃんを・・・」ってことは、「山ほどSEXしなさい・・・」とか、「今夜から、とにかく中出ししなさい・・・」ってことでしょ。
スピーチするお父さん・・・Hやな。
俺も言われたよ・・・親父とかお袋に。
「早く、孫の顔を見せてくれ・・・」ってさ
よく言うよ、あれだけエロ本を没収され、HなTV見てると「・・・お前は!・・・情けない・・・こんな子に育てた覚えはない・・・」だろ。
それが、結婚したら「赤ちゃんを・・・」だって。
それは、裏を返せば、「バリバリにSEXしろ」ってことだぜ親父さん
どっちかにしようよ、SEXはいいことか悪いことか?
それを、恥ずかしがらずに、主張しましょう。
「いや~その」、じゃなくて「Hはいい事だ!」と・・・・ね。



よく、女の人が「私なんてもう年だし」とか「デブだし・・・」とか「妊婦だし・・・」とか、理由をつけては、性的なターゲットではないことを言うけどさ・・・・それは違うよ
それには裏づけがある。
男性ならわかるでしょ?
いろんなジャンルがあることが・・・・。
アダルトDVDショップに行くと、ほんとびっくりするような、ジャンルがたくさんある。
「私なんてもう年だし」・・・・なんのなんの、熟女コーナーは確立しています。
「デブだし・・・」・・・・なんのなんの、「ふくよかな女性」に的を絞った作品はたくさんあります。
「妊婦だし・・・」・・・・ところがところが、妊婦というジャンルが確立しているんですよ。
上記にあげた以外にも、俺にはわからないジャンルもしくはフェチズムがたくさんある。


何がいいたいかって言うと、年齢、容姿、状態に対して、性的なニーズが存在する・・・・ということです。


アダルトDVD会社も、売れないものは作りません。
ニーズがあるから、作るのです。
50代女性の、SEXシーンが見たい人達がいるから、『熟女アダルト』は販売されるのです


もちろん、女子高生がいいと思う人もいるでしょう。
でも、「どこがいいの?あいつら・・・」と、思う人もいる。
俺は、後者です。


いいですか、人生80年ですよ80年
特に女性の方、ピークを女子高生と考えるのは違います
あなた方の、年輪を重ねたボディー、見られるときに時に漂う「恥ずかしい・・・」という、つぶやきこそがすばらしいんですよ。
若い子が「どう、見てみて・・・」と言って、おっぱいを見せても・・・・そりゃ・・・サンキューだけど・・・・そう、恥じらいがない!恥じらいがないところに、エロチズムは存在しない。
本当の、エロとは、恥ずかしさ、の中にこそ存在するんだ。

なんか・・・・熱いね・・・・。


聞いた話で、まったくランジェリーに対して、無頓着な女性がいるの?
それはよくないな。
まあ、状況にもよりますが、予感のする夜は、セクシーなものを身につけてください
男も、褒めなきゃね
さっさと脱がせるんじゃなくてさ。
女性で、ボクサー型とかはいている人は、おうちにいる寒い日だけにしましょう。


横紐とかいいんじゃない?
横紐とりて~!


俺は、何がいいたいんだろうか?


結婚式行こ・・・・・。




BYナリハラ

  
Posted by PSPスタッフ at 11:03Comments(4)

2009年03月18日

NEVER the LESS

はい また告知♪
告知んトキしか書かんのか? っていうね…
はい そうです

今 HP作ろうとしてて…
“NEVER the LESS”ってイベント専用のトコ
シャア専用みたいな… 知らんけど…
それまではココ借ります


*******************************

2009.03.28 (sat)

“NEVER the LESS vol.2”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen


《LIVE ACT》
☆サイレンジャー
☆JORRY JERRY
☆SUPER NOVA


*******************************

2009.04.18 (sat)

“BLOW-UP vol.1”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen


《LIVE ACT》
☆SUPER NOVA
☆The Zambo
☆Finn MacCool


*******************************

2009.04.25 (sat)

“NEVER the LESS vol.3”

OPEN 19:30 START 20:00
adv 1,000yen door 1,300yen


詳細未定

ほぼ 決まりつつあります♪

************************************

今回 スゲーばたばたして
特に28日のイベントなんて
あと10日ほどしかないのに 今チケット出来上がったり…
そんな中 『いいっすよ♪』って
二つ返事でOKしてくれた サイレンジャー NOVA にスペシャル感謝♪
ホント恩は身体で返すさ!!
JORRYに関しては… 正体不明な初LIVEなBANDやけど
わりと知ってる人達だと思うよ
練習しよ…


NEVER the LESS って 言葉が好きで
まぁ NEVERがLESSなんやさな 簡単に言うと
わりと前向きに使うことが多いと思うの
俺 英語喋れんでわからんのやけどね… 想像…
そんなNEVERがLESSな生き方がしたくって
なかなか できんのやけど
でも NEVERがLESSになりたいのな♪

ヨシッ! 全然 意味わかんねぇ


この3イベントとも
個人的に面白いことになると思う
嫁を質に入れてでも行くと思う
嫁いないけどね…

ナオ
  
タグ :ライブ
Posted by PSPスタッフ at 03:07Comments(0)