スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年12月21日
THE HYSTERIC DENIM NIGHT
なんでだろうな?
先週に続いて早起き。
AM8:00起床。
おそい?
でもさあ、寝たのが3時半くらいだったから、それに疲れてたしね、「ちっくしょー、山ほど寝てやる!」と、勢いつけて寝たのに、8:00起床・・・。
やれやれ、今朝のモーニングはどこへいこうか?
バイパス沿いの『マンガ喫茶』。
400円。
フリードリンク。
パン半分、サラダ?少々、ゆでたまご。
ね、刑務所のメシみたいでしょ?
『経験者?』
ちがうよ、知り合いがさ、でも奴も今じゃ更生して、立派に保険屋やってますよ。
誰?
さかいえ・・・いやいや、そんな、いえるわけね~じゃん。
店を出る時、「なりはらさん」との声。
そこには、いるはずのない、ビートルーズメンバーの加藤ヒデ君が。
なぜ?
『時間つぶし・・・』
なるほど。
彼もプリズナーか?
THE HYSTERIC DENIM NIGHT
ひだっちブロガーでもある、すぐりさん主催による、ライブイベントでした。
旧姓の○かひ○み。
彼女に始めて会ったのは、彼女がまだ22歳だったかな?
22歳だぜ22歳、信じられる?
22歳の彼女を思い起こすと、今と変わらぬ、デケー乳で・・・いやいや、豊かなバストラインで、クソ生意気な態度で・・・・いやいや、しっかりとした口調で、「ナリハラさんの歌、ダメですね・・」、いやいや「ナリハラさん、こうしたほがいいんじゃないですか・・・」みたいな事を、言ってたかな?
ちがったっけ?ハハ。
まあ、冗談はさておき、彼女はよくやったと思う。
イベント企画、構成、打ち合わせ、チケットポスター&販売、もちろんボーカリストとして責任も果たし、打ち上げをしきり、2次会もしきり・・・・、責任感とエネルギーは立派だね。
あんた立派だよ。
うるせーだけのことはある。
なかなか、口で言うだけで、実行できない男性が多い中、すぐりさん、あんたは『男』や。
敵が多い中、「うるせーな!おめーら!黙ってついて来い!・・・」だろ。
やっぱ男の中の男だぜ。
?
いやいや・・・・、いい女だよ・・・。
でもな、もうちょい、腹をなんとかせい。
とにかく、すぐりさま、お疲れ様でしたね、サンキュ。
アシッドかんちゃん・・・清水イチロー(清水ミチコの弟)が率いるバンド。いや、バンドって言うか、とにかくこの男、じっとしてない。いろんな事をやりたがる。ピアノ、サンプラ、ウッドベース、コーラス、ダンス、サックスにセックス、アブノーマルなセックス。俺と今年酒場の片隅で『変態の定義』というテーマで、ふか~く話す仲。まあまあ、変態の定義はさておき、名古屋からのゲストミュージシャンもあり、こ~い内容でした。主にピチカートファイブをやったわけですけど、ボーカルの女の子の『いやらしさ』と、イチロー君の『キチガイ』(放送禁止用語)じみた、パホーマンスは圧巻。マジでよかったよ。で、君ら付き合ってるんだろ?あっ、やべやべ、地雷踏んだ?
YAMANEKO・・・ここも、内容ぎっしり、てんこ盛り。しいなりんごの曲をベースに、トロンボーンかんちゃん(先週ありがと)、サックスイチロー君(また君か)、ボーカルさとこさん(やっぱロックでガツーンとエクスタシー・・・失禁しよう)、アコギで参加はクリアウオーターボーカル君、ピアニカフィーチャー岩井さん(先週ありがとね)・・・などなど、どうするおい?みたいなさ、でも、先ほども話しましたが、すぐりさんがそこらへんを、うまいことつなげて、一つのショーにするあたり、さすがやわ。ボーカルもリハよりも本番のほうが気持ちも入っていたと思うけど、よく出てた。会場にはあなたの声は届いたと思うよ。おつ。
いろんな、回線、コード、シールドで、ステージの床は、『シーフードパスタ』みたいでした。
あの、状態で、「ノートラブル」だったのは、ほんとよかったよかった!
みなさん、ご苦労様でした!またやろうね!じゃね。
刑務所のメシは、フリードリンクではないか・・・・。
お茶とか、おかわりできるのかな?
こんど聞いてみよ・・・・誰に?・・・さかいえ・・・・いやいやいや・・・・・・・。
BYナリハラ
Posted by PSPスタッフ at
11:37
│Comments(8)