スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年09月01日
最後の20セント

「あといくらある?」と、相棒は俺に問いかける。
「20セントだ」と、俺は答える。
最後の20セントを見つめながら、俺たちは沈黙を守った。
空はどこまでも曇っている。
そして、絶望うごめく街。
一部の人々だけが野望を抱き、あぶく銭を稼ぎ、弱いものを平気で踏みつける。
一部の人々だけが、絶えず太り続け、多くの人達が、やせ細ってゆく。
そんな街に俺たちはたどり着いた。。
時には肉体労働の雇用窓口の列に並び、時には食糧配給の列に並ぶ。
シャワーもトイレもない屋根裏部屋で眠り、朝の寒さに震える。
暖かいスープが頭をよぎる。
しかし現実は甘くはない。
暖かいスープはおろか、眠る毛布も、枕もない。
あるのは、乾ききったパンのかけらと、床に敷かれたアメリカの国旗だけだ。
そのほかの物は、何もない・・・・。
いや、ある・・・。
ひとつだけある。
いや、正確に言うならば、あった・・・。
正確に言うならば、この町についた頃には、『夢』ってのがあった。
アメリカンドリーム&ゴールドラッシュ!!
なんて、景気のいい夢ではない。
シンプルな夢だ。
この町で、部屋を借り、仕事をし、生活をする・・・欲を言えば・・・恋だってする・・・そんな、シンプルな夢だ。
この街に着く、列車の隅で、相棒と俺は、夢を見ていた。
「恋人はブロンドがいいな・・・」と、相棒は言った。
「朝食は、ベーコンエッグにトーストなんてどうだい?」と、俺は返した。
「トーストはフレンチに限るね・・」
「女は、金髪に限るね・・」
そして、俺達はこの街に足を踏み入れる。
ハンチングをかぶり直し、サスペンダーの位置を直し・・・・。
でも・・・・。
列車の中で培った希望は不景気風にあおられ、みるみる風化の一途をたどる。
ストリートのあちこちじゃ、老人、子供、病人 が、殴られ蹴られ、金めのものをはがされていく。
素っ裸で気絶した子供の、腹を切り、内臓まで持っていく、イカれたジャンキーまでいる。
『狂っている』と、最初はそう思ったさ。
最初は・・・。
しかし、そんな小学校のお勉強的道徳なんて、この街じゃ通用しない。
俺と相棒は、狼狽え、嘆き、震えた・・・。
俺達は、現実を受け入れる。
それ以外に、進むべき道はない。
この街のルールでに従って、必死に生きるか?みじめに死ぬか?だ。
内臓まで持って行かれて、死体をカラスが食うような、お決まりの死に方・・・。
誰も泣いちゃくれないし、誰も気づいてもくれない。
それが、嫌なら、必死に生きるか?
さじを投げるならば、みじめに死ね・・・。
そして、生きる方向に決意し、汚物にまみれた空き缶を蹴とばした。
「生きようぜ・・・」
雇用窓口では決まってこう言われた。
「よそ者には用はねえよ・・」
「臓器だったら歓迎するぜ・・」
「体売れ、ゲイ集団に話しつけてやろうか?・・」
「さっさと、帰れ・・・」
俺達は、憲法に従って抗議する。
「まじめに働きたいだけだ」と。
その瞬間、ナイフが壁に突き刺さる。
「ボーヤ達、何もわかっちゃいないな・・・」
教会の食糧配給に並ぶ。
2時間待たされて、パンをひとかけらもらう。
「これだけなのか?」
そう言うと、神父さんは答えた。
「文句があったら、キリストに言え・・」
汚れた女の子が、物乞いをしている。
両手を差出し、何かを求めている。
なるべく見ないように、その横を通り過ぎようとしたとき、女の子は俺の足にしがみつく。
「・・・お願い・・・・お願い・・・」
「ごめん、何もやれるものがないんだ・・」
それでも、女の子はしがみつく。
俺達は、目を見合わせ、ため息をつき、最後の1ドル紙幣を差し出した。
瞬間、女の子はそれをつかみ、走り出した。
あちらには、何人かの大人たちがいて、女の子にこう言った。
「よくやった。もっと稼いで来い・・」と。
女の子は、俺達のほうを、少しだけ見ると、中指を立てた。
屋根裏部屋で、相棒はブルースを口ずさんでいる。
「奴隷の歌だな」
俺がそう言うと「黒人の悲しい歌だ」と、答えた。
「俺達はいつまでも、這い上がれないかもしれない」と、俺は言った。
「俺達みたいな黒人には、風当たりは一層厳しいみたいだな・・・」
俺達は、自分の両手を眺め、肌の色を確かめ、ブラッカーであることへの、絶望感を味わう。
俺も、一緒に、ブルースを口ずさむ。
「あといくらある?」と、相棒は俺に問いかける。
「20セントだ」と、俺は答える。
最後の20セントを見つめながら、俺たちは沈黙を守った・・・・・。
BYナリハラ
Posted by PSPスタッフ at
14:39
│Comments(0)