スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年06月01日
GROOVY WAVE
5月31日はアダルトナイトでしたよ。
音楽に引退はあるのか?
野球やサッカーならば、引退はあるでしょうけど、音楽は年を重ねるごとに、円熟味というかわびサビっていうか、若かりし日に、いっぱいいっぱいだったのが、アダルト世代になった今日の方が、ここちよい音を奏でる、ってゆうことが、少なからずあると思うよ。
ってなわけで、たいへん、俺も勇気つけられたGROOVY WAVEです。
お客さんも、たくさん来ていただき、大盛況でしたね。
御先輩方、ありがとうございました!
零細JAZZ楽団・・・打楽器のここちよさにSAXの音色がのり、まさしく、ラテンフュージョン!自然と体が揺れてしまうサウンドは不思議といえば不思議だし、当たり前といえば当たり前だし。大人な感じの空間やね~。



CAS+・・・とうとう復活CAS+。待っておりましたよ、ドラム親父様。やっぱドラム親父様のビートは確かです。このビートを中心にパーカッションやメロディー楽器が乗っかり、ベースが基礎を固める。女性Voもフューチャー。うまい!文句のつけようのないうまさ!大人~・・・。




PS・・・KashimashistarsLIVEクレアトゥール・・・なかなかアダルトでJAZZな空間でしたよ。ヴォーカル3名さんのセクシーな衣装にグッときましたね。肩のヒモが特に良かった。個人的にヒモに弱いんすよー。お客さん一杯でした。

PS2・・・CAS+のライブが終わり、少しのち、お店の全ての電気が消えてしまい、パスポートで「打ち上げ」をしていただくはずだったのに、打ち上げ場所を変えていただくこととなり、大変申し訳ありませんでした。原因はわかってませんが、漏電ではなかったようです。なにはともあれ、この場をお借りして、ごめんなさい!ゴメンナサイ!
PS3・・・リハを見に来た、リトルボイスボーカルのあさのたかしくんです。

PS4・・・今後もちょくちょく、STAFFをやるであろう、モリ君。通称ぼんちゃんです。

5月31日はアダルトナイトでした。
先輩方の敷いてくれたレールを、楽をして歩きたいです。
お疲れ様でした。
BYナリハラ
音楽に引退はあるのか?
野球やサッカーならば、引退はあるでしょうけど、音楽は年を重ねるごとに、円熟味というかわびサビっていうか、若かりし日に、いっぱいいっぱいだったのが、アダルト世代になった今日の方が、ここちよい音を奏でる、ってゆうことが、少なからずあると思うよ。
ってなわけで、たいへん、俺も勇気つけられたGROOVY WAVEです。
お客さんも、たくさん来ていただき、大盛況でしたね。
御先輩方、ありがとうございました!
零細JAZZ楽団・・・打楽器のここちよさにSAXの音色がのり、まさしく、ラテンフュージョン!自然と体が揺れてしまうサウンドは不思議といえば不思議だし、当たり前といえば当たり前だし。大人な感じの空間やね~。
CAS+・・・とうとう復活CAS+。待っておりましたよ、ドラム親父様。やっぱドラム親父様のビートは確かです。このビートを中心にパーカッションやメロディー楽器が乗っかり、ベースが基礎を固める。女性Voもフューチャー。うまい!文句のつけようのないうまさ!大人~・・・。
PS・・・KashimashistarsLIVEクレアトゥール・・・なかなかアダルトでJAZZな空間でしたよ。ヴォーカル3名さんのセクシーな衣装にグッときましたね。肩のヒモが特に良かった。個人的にヒモに弱いんすよー。お客さん一杯でした。
PS2・・・CAS+のライブが終わり、少しのち、お店の全ての電気が消えてしまい、パスポートで「打ち上げ」をしていただくはずだったのに、打ち上げ場所を変えていただくこととなり、大変申し訳ありませんでした。原因はわかってませんが、漏電ではなかったようです。なにはともあれ、この場をお借りして、ごめんなさい!ゴメンナサイ!
PS3・・・リハを見に来た、リトルボイスボーカルのあさのたかしくんです。
PS4・・・今後もちょくちょく、STAFFをやるであろう、モリ君。通称ぼんちゃんです。
5月31日はアダルトナイトでした。
先輩方の敷いてくれたレールを、楽をして歩きたいです。
お疲れ様でした。
BYナリハラ
Posted by PSPスタッフ at
01:14
│Comments(3)